むくみ予防に弾性ストッキング

| コメント(0) | トラックバック(0)

むくみ予防に役立つのが、弾性ストッキングです。普通のストッキングより、編み方や素材を工夫し、足をしめつける機能を強めたものです。「弾性ストッキング」「段階圧力ソックス」などの名前で市販されています。

むくみは、足に血液が滞り、水分の循環が悪くなって起こります。弾性ストッキングは、足全体を圧迫することで、血液をためず、心臓の方へ戻しやすくする効果があります。

弾性ストッキングには、圧迫圧(足を圧迫する力)が、ヘクトパスカルで表示されています。数字が大きいほど、圧迫圧が強いということになります。

「足のむくみ予防研究会」の世話人で外科医の平井正文さんは、健康な女子大生を対象に、弾性ストッキングの効果を確かめました。圧迫圧が強いほど、むくみを予防する効果も高かったのですが、はきにくかったそうです。なんだか以前、話題になって競泳用水着のレーザーレーサーを思い浮かべてしまいますね。

平井さんは「立ち仕事が続くなどむくみやすい人は26hpa前後、それ以外のむくみの軽い人は13hpa前後の商品が良いでしょう。ひざ下までのハイソックスタイプが手軽でいいですね」と勧めています。

着用時には、しわになったり、ずり落ちたり、まくれあがったりしないように注意してください。一箇所に圧力が強くかかって足に食い込むと、血行障害を起こす危険ががあるそうです。はいた後に「痛い」「しびれる」「足の指の色がおかしい」などを感じた時には脱いだほうがいいでしょう。また、長いからといって、ストッキングを切ったり、折り曲げたりすることも厳禁です。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://la3-beam.com/mt5/mt-tb.cgi/33

コメントする




このブログ記事について

このページは、beamが2012年7月13日 12:02に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「冬虫夏草で抗ガン作用?エルゴステロール・パーオキサイド?」です。

次のブログ記事は「高齢者の転倒防止?センサー付き照明と整理整頓?」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

 

▲TOP